0

アプリケーションで AutoScaleMode = DPI を使用できるようにした後、96 を超える DPI で PrintDialog を表示すると、奇妙な問題が発生します。後で開いたフォームでは、コントロールは正しくスケーリングされますが、フォントは 96 DPI のサイズに戻ります。

確かに他の人がこの組み合わせを使用しているに違いありません。これを引き起こしている原因と解決策があるかどうかを知っている人はいますか?

4

1 に答える 1

0

このバグはWindowsVistaにのみ存在するようです。これは、Windows764ビットマシンでは問題ではないためです。

Vistaでは、32ビット設定oDialog.UseEXDialog = false;で問題が解決するようです。しかし、リフレクターでPrintDialogコードを見ると、これは32ビットバージョンでのみ機能し、64ビットVistaマシンでは問題を解決できないようです。

DPIスケーリングのサポートをWindows7以降に制限するようです。

于 2010-12-10T11:20:50.113 に答える