以前は Nerdtree を使用していましたが、Netrw に切り替えています。私の .vimrc には次のものがあります。
let g:netrw_browse_split = 4
let g:netrw_altv = 1
autocmd VimEnter * Vex
autocmd VimEnter * set winfixwidth
現在の動作は、Enter キーを押すと、必要な右側の分割でファイルが開くというものです。これは、バッファが変更されていない限り正しく機能します。バッファが変更されている場合、netrw 分割で Enter キーを押すと、保存するかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。
私が望む動作は、右の vsplit で変更されたバッファを開いている場合に、netrw 分割の別のファイルで Enter キーを押して、次のように右の vsplit で分割を開くことです。
----------------
|Netrw|Modified|
| | |
| |--------|
| |New |
----------------
これは Netrw で可能ですか?