23

msdn ライブラリでこのサンプル コードを見つけました

#include <iostream>

int main()
{
    std::cout << "This is a native C++ program." << std::endl;
    return 0;
}

コマンドラインからネイティブC++プログラムをコンパイルする方法からこのコードをfile.cpp に保存してから、コマンドプロンプトに移動してこれを入力します

出力は次のとおりです。

現在のパス> cl /EHsc file.cpp

Microsoft (R) 32 ビット C/C++ 最適化コンパイラ バージョン 15.00.30729.01 for 80x86

Copyright (C) Microsoft Corporation. 全著作権所有。

file.cpp file.cpp(1): 致命的なエラー C1034: iostream: インクルード パスが設定されていません

パス変数を mirosoft sdk に設定しましたが、どうすればよいかわかりません。

string.h や stdlib.h などの複数のファイルを試しましたが、まだうまくいきません。

4

2 に答える 2

32

Visual C++ コンパイラは、多数の環境変数に依存しています。これらを適切に設定する最も簡単な方法は、インストール中に [スタート] メニューに作成された [Visual Studio コマンド プロンプト] 項目を使用するかvcvars32.bat、プログラム ディレクトリから実行することです。

それ以外の場合は、コンパイルを成功させる前に、変数を適切なディレクトリにINCLUDE=設定する必要があります。LIB=

于 2010-12-22T01:05:12.280 に答える
3

これらの指示に本当に従い、Visual Studio のコマンド プロンプト (コンパイラが参照するディレクトリを設定するコマンド プロンプト) を使用しましたか? その場合は、その記事で指定されている環境変数が属する場所を指すように設定するか、シェル .bat ファイルを再作成する必要があります。

于 2010-12-22T01:04:39.470 に答える