Informix isql UI を使用している場合、select ステートメントの結果がディスプレイの幅を超えると、出力が画面に垂直に表示されます。
1st col_1
1st col_2
1st col_3
2nd col_1
2nd col_2
2nd col_3
etc
ただし、ディスプレイの幅が十分に大きい場合は、結果が横に表示されます。
1st col_1 1st col_2 1st col_3
2nd col_2 2nd col_2 2nd col_3
etc.
コマンドラインから同じクエリを発行した場合:
echo "select col_1, col_2, col_3" | isql -s dbname
、表示がすべてのデータを水平に収めるのに十分な幅であることを認識させる方法はないようです。デフォルトで80列を使用していると思います。
誰かがこの知識を持っている場合、コマンドラインからisqlに、引数を渡すことによって、またはおそらく何らかのInformix構成で、自動的に画面の全幅を認識させる方法を知りたいです。COLUMNS 環境変数を使用しても役に立たず、stty 列も役に立ちません。
ありがとう、リッチ