0

Eclipse PyDev では、コードのフォーマットに autopep8.py を使用します。「保存前にエディターの内容を自動フォーマットする」もオンにしています。すべての状況の 99% 以上で、これはまさに私が望んでいることです。

ただし、フォーマットされないようにしたい大きなテーブルを含む一連のファイルがあります。簡単な例を次に示します。

foo = [[  1,   2,   3,   4,   5,   6],
       [ 10,  20,  30,  40,  50,  60],
       [100, 200, 300, 400, 500, 600]]

上記をそのままにして、次のようにフォーマットしないでください。

foo = [[1, 2, 3, 4, 5, 6],
       [10, 20, 30, 40, 50, 60],
       [100, 200, 300, 400, 500, 600]]

私が得ることができる最も近いものは、各行の最後に #@IgnorePep8 を追加することです。しかし、唯一の効果は、コード分析からエラー マークを取り除くことです。ファイルは引き続きフォーマットされます。ファイルの先頭に #@PydevCodeAnalysisIgnore コメントを追加しても、同じ結果になります。

コードのフォーマットから除外したいファイルは、ファイル名で識別できます。そのため、Code Formatter 設定で autopep8.py のパラメーターとして次のさまざまなオプションを設定しようとしました。

--exclude="**/foo_*.py"
--exclude="*foo_*"
--exclude="**/foo_*.py"
--exclude="*foo_*.py"

...しかし、運もありません。

ファイルの保存時に自動実行されるコード フォーマッタの影響から、ファイル全体または個々の行を除外する方法はありますか?

4

1 に答える 1