かなりの数のエントリを持つJTable内の文字列を検索するfind関数があります。Michael Meyersは親切にも、関数のgoto部分を手伝ってくれました。バグがあるようですが...
ユーザーが文字列を検索すると、アプリケーションはJTableでその行を正しく見つけて、強調表示します。また、それに焦点を合わせようとしますが、常にそうとは限りません。時々それは私が探している行の10行以上手前にジャンプするでしょう、そして私はそれを見るために下にスクロールする必要があります。私が言ったように、このJTableには数千のエントリがあり、何かを検索している場合、スクロールするのは困難です。選択したエントリを表示領域の中央にフォーカスすることはできますか?
if (logs.get(i).getLine().contains(findStr))
{
logTable.scrollRectToVisible(logTable.getCellRect(thisPos, 1, true)); // goto
logTable.setRowSelectionInterval(thisPos, thisPos); // highlight
}
それが役立つかどうかはわかりませんが、JTableセットアップコードは次のとおりです。
JTable logTable = new JTable(logTableModel);
logTable.setShowGrid(true);
logTable.setShowVerticalLines(true);
logTable.setShowHorizontalLines(false);
logTable.setRowSorter(sorter);
logTable.getSelectionModel().addListSelectionListener(new LogRowListener());
JScrollPane scrollPane = new JScrollPane();
scrollPane.getViewport().add(logTable);
scrollPane.setPreferredSize(new Dimension(800, 450));
scrollPane.setVerticalScrollBarPolicy(JScrollPane.VERTICAL_SCROLLBAR_AS_NEEDED);
ありがとう
編集 以下は、.jarファイルをダウンロードするためのリンクです。このファイルは、問題を説明するコードの限定バージョンです。このバージョンは一貫して2〜3行短くなっているようですが、フルバージョンでは常にそうであるとは限りません。
このデモのコードもまだ数百行なので、以下は関連性があると私が信じるセクションです。
public class Proto extends JFrame implements ActionListener
{
public Proto() { ... }
@Override
public void actionPerformed(ActionEvent event)
{
String command = event.getActionCommand();
if (BUTTON_NEXT_FIND.equals(command))
{
findNext();
}
}
...
private void findNext()
{
String findStr = findField.getText();
int pos = selectedLogRow;
// if we're searching for the same string again step forward once
if (pos == lastFoundPos)
++pos;
// search through the log for the string
while (pos < logs.size())
{
if (logs.get(pos).getLine().contains(findStr))
{
logTable.scrollRectToVisible(logTable.getCellRect(pos, 1, true));
logTable.setRowSelectionInterval(pos, pos);
lastFoundPos = pos;
break;
}
++pos;
}
}
...
}