1

プラグインを作成していて、ハイライト属性 (太字、斜体、下線など) が実際に端末で表示可能かどうかを確認する必要があります。termcapで確認してみました。下線の例として、

!empty(&t_us) && !empty(&t_ue)

xterm で TRUE になり、表示可能になります。
ただし、
win32 では TRUE になりますが、表示できません。
nvim では FALSE になりますが、表示可能です。

誰かがそれを正しくチェックする良い考えを持っていますか?

4

1 に答える 1