natbib で Vim LaTeX を 6 か月使用しましたが、問題はありませんでした。しかし、新しい bib スタイル ファイル (つまり、rfs.bst) を使用するために、harvard.sty を使い始めましたが、2 つの小さな問題が発生します。
(1) 構文の強調表示が完全ではありません。特に の場合\citeasnoun
、Vim はその\cite
部分のみを強調表示します。別の Vim プラグイン (Vim-plugin-R) を使用すると、構文の強調表示を更新できますが、Vim でこれを行う方法がわかりません。MikTex でデータベースを更新しましたが、うまくいきませんでした。
(2) Vim LaTeX は、参照を正しく取得するために、必要に応じて自動的に再実行されます。Vim のステータス ウィンドウには、複数の実行が行われ、結果は期待どおりであることが示されますが、それでも次の警告が表示されます。
|| LaTeX Warning: Label(s) may have changed. Rerun to get cross-references right.
これらを修正するにはどうすればよいですか? ありがとう!