使用:
<img src="{$imageBase/}templates_soft/images/facebook.png" alt="twitter" />
ここで、名前付きの xsl:variable$imageBase
は、必要なプレフィックスを含むように定義されています (あなたの場合は"http://www.mypage.com"
)。
完全な XSLT ソリューションは次のとおりです。
<xsl:stylesheet version="1.0"
xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output omit-xml-declaration="yes" indent="yes"/>
<xsl:param name="pimageBase" select="'http://www.mypage.com'"/>
<xsl:template match="img">
<img src="{concat($pimageBase, @src)}" alt="{@alt}"/>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
この変換が次の XML ドキュメントに適用された場合:
<img src="/templates_soft/images/facebook.png" alt="twitter" />
必要な正しい結果が生成されます。
<img src="http://www.mypage.com/templates_soft/images/facebook.png" alt="twitter"/>