コードの各行に必要な操作の数をどのように計算しますか。
例。
Algorithm find2D (A,x)
arrLength = A.length
for j <- 1 to arrLength – 1 do
for k <- 1 to arrLength – 1 do
if A[j][k] = x then
return true
increment k
increment j
return false
この疑似コードを思いつきました。そのため、コードの各行にかかる操作の数を数える方法がよくわかりません。
j を設定し、j を arrLength - 1 と比較する必要があるため、最初のループは 1+n 操作になり、n-1 回ループします。これにより、n+1 操作である n-1 + 1 + 1 が得られます。
したがって、2 番目のループでは、ネストされていても同じことになります。
私はA[j][k] = x
比較について少し混乱しています。それは何回の操作になるでしょうか。
ありがとう。