2

文字列の範囲を返すOpenOfficecalcアドインを書いています。

public String[][] myFunc(int v0, com.sun.star.table.XCellRange v1)

OpenOfficeで関数を使用して、セルの値をに設定しようとすると

=myFunc(0;A1:B1)

myFuncによって返される最初の値のみがセルの値として表示されます。値をセルの範囲に表示するにはどうすればよいですか?

C1:D1=myFunc(0;A1:B1)

ありがとうございました。

4

1 に答える 1

2

これを説明するリンクを見つけました:

http://www.openofficetips.com/blog/archives/2004/10/array_formulas.html

つまり、セル C1 を選択し、式 =myFunc(0;A1:B1) を入力して、Enter の代わりに Ctrl-Shift-Enter を押します。ただし、この機能はメニューからアクセスできないようです。私は認めなければならない非常に直感的ではありません!

:)

于 2009-01-26T04:33:10.867 に答える