「Rインストール情報」というプロジェクトと、「プロジェクトパッケージ」というサブディレクトリがあります。
新しいパッケージをインストールすると、「プロジェクト パッケージ」にインストールされるように R を構成しようとしています。
また、そのプロジェクトで R セッションを行っている場合、「プロジェクト パッケージ」にインストールされたパッケージのみをパッケージ フォルダーの RStudio に表示したいと考えています。
プロジェクトディレクトリにRprofileファイルを作成し、次の行を入れました:
.libPaths = paste0(getwd(),"/","Project Packages")
Sys.setenv(R_LIBS_USER = paste0(getwd(),"/","Project Packages"))
ただし、そのプロジェクトで新しいセッションを開始し、そのような新しいパッケージをインストールしたとき:
> install.packages("magrittr")
Installing package into ‘C:/Users/Rafael Zanzoori/Documents/R/win-library/3.4’
(as ‘lib’ is unspecified)
trying URL 'https://cran.rstudio.com/bin/windows/contrib/3.4/magrittr_1.5.zip'
Content type 'application/zip' length 155955 bytes (152 KB)
downloaded 152 KB
package ‘magrittr’ successfully unpacked and MD5 sums checked
The downloaded binary packages are in
C:\Users\Rafael Zanzoori\AppData\Local\Temp\RtmpOQWtgi\downloaded_packages
指定したディレクトリとは異なるディレクトリにパッケージがインストールされていることがわかります。
「C:/Users/Rafael Zanzoori/Documents/R/win-library/3.4」</p>
それ以外の:
C:/Users/Rafael Zanzoori/Documents/R プロジェクト/R インストール情報/プロジェクト パッケージ
以下から、新しいパッケージのパスが
> .libPaths
[1] "C:/Users/Rafael Zanzoori/Documents/R Projects/R Installation info/Project Packages"
> Sys.getenv("R_LIBS_USER")
[1] "C:/Users/Rafael Zanzoori/Documents/R Projects/R Installation info/Project Packages"
また、RStudio のパッケージ フォルダーの [インストール] ボタンをクリックすると、[ライブラリにインストール] テキスト ボックスに「C:/Users/Rafael Zanzoori/Documents/R/win-library/3.4」が表示されます。</p>
パッケージをインストールするための Rprofile 定義が R によって無視される理由と、それを修正する方法を理解するのを手伝ってもらえますか?
関連する投稿を検索しようとしましたが、役立つものが見つかりませんでした
ありがとうラファエル