0

ページやその他の公開アセットが公開される前に、新しいグループ「パブリッシャー」にルーティングされる2番目の承認ステップを追加するために、SPD2010を使用してSharePoint2010ですぐに使用できる公開承認ワークフローをカスタマイズしたいと考えています。サイトに。

これは、公開サイトテンプレートを使用したSP2010の公開インターネットサイト用です。

すでにサイトを完成させており、デフォルトの公開承認ワークフローは正常に機能していますが、2番目の承認ステップを追加する必要があります。

私の質問は次のとおりです。

  1. これはSharePointDesigner2010 Worfklowsで実行できますか?私は最初から始めるのではなく、新しいステップを追加することによって、OOBPublishingApprovalワークフローを「拡張」することを目指しています。
  2. 既存のワークフローをカスタマイズして保存するのが最善ですか、それとも「コピーして変更」する必要がありますか?後者の場合、新しいカスタム公開承認ワークフローを公開サイトテンプレートに関連付けて、ページライブラリやマスターページライブラリなどのOOBワークフローを置き換えるにはどうすればよいですか。サイトコレクション内にいくつかのサブサイトがあるため、このワークフローはサイトコレクション内のすべてのサイトで使用する必要があります。

ありがとう!

-チアゴ

4

2 に答える 2

1

承認ワークフローが関連付けられているページを含むリストに移動します。通常、[サイトの操作]-[すべてのサイトコンテンツの表示]に移動するOOTB-[ページ]ドキュメントライブラリをクリックします。ライブラリで、そのライブラリに関連付けられているワークフローに移動します。OOTBには、通常、ページ承認ワークフローがあります。ワークフローをクリックして設定を編集し、承認のレイヤーを追加できるはずです。お役に立てれば

于 2011-12-08T00:01:35.257 に答える
0

はい、これは SharePoint Designer 2010 で実行できます。また、私はコピーと変更を使用して、すぐに使用できるワークフローを他のケースでも引き続き使用できるようにしています。変更が完了すると、[ワークフロー設定] リボンから [リストに関連付け] または [コンテンツ タイプに関連付け] を使用できるようになります。

于 2011-01-26T22:13:17.787 に答える