3

私はfoodissectorの例に従っていますが、それをコンパイルする方法を知りたいです。

fooディセクタの例は、次のリンクに示されています: http ://www.wireshark.org/docs/wsdg_html_chunked/ChDissectAdd.html

インターリンクディレクトリには、使用できるサポートファイルの良い例が含まれており、Makefile.amやmakefile.commonなどを変更する必要があることに気付くでしょう。fooモジュールを反映するように変更しました。

しかし、今はそれを構築する方法を知りたいです。automakeを実行しようとしましたが、configure.inがないというメッセージが表示されます。申し訳ありませんが、私はまだgnuビルド環境にあまり詳しくありません。

また、このモジュールをスタンドアロンで構築することは可能ですか?または、他のすべてのwiresharkソースを利用できるようにする必要がありますか?もちろん、ubuntuの下にwireshark-devをインストールしました。

4

2 に答える 2

5

私はREADME.pluginsの手順を実行しましたが、ここに私が持っているものがあります:

1)プラグインディレクトリの下で、名前を変更します

  • Custom.m4.exampleからCustom.m4
  • Custom.make.exampleからCustom.makeへ
  • Custom.nmake.exampleからCustom.nmakeへ

2)これらのファイル内のすべてのfooオカレンスの名前をプロトコル名に変更します

3)トップレベルのwiresharkディレクトリに移動し、autogenを実行して、ルートとして設定します

./autogen.sh
./configure

補足:これらの手順中に警告やエラーがないことを確認してください。プラグインを適切にコンパイルするには、以下のファイルをgryphonプラグインから、ソースファイルとともに新しく作成したプロトコルフォルダーにコピーし、出現するすべてのgryphonをプロトコル名に置き換えます。

  • 著者
  • コピー
  • ChangeLog
  • CMakeLists.txt
  • Makefile.am
  • Makefile.common
  • Makefile.in
  • Makefile.nmake
  • moduleinfo.h
  • moduleinfo.nmake
  • plugin.c
  • plugin.rc.in

4)次のコマンドを使用してプラグインをコンパイルします。万が一に備えてmakeinstallを実行します

make -C plugins
make install

5)最後に次のコマンドでWiresharkを実行します

WIRESHARK_RUN_FROM_BUILD_DIRECTORY=1 ./wireshark

6)すべてが成功すると、プラグインが[Wiresharkについて]の[プラグイン]タブに一覧表示されます。最初はプラグインのバージョンに問題がありました。#include "config.h"の後に次の行を含めると、修正されました。

#include "moduleinfo.h"
于 2013-09-06T19:40:28.747 に答える
1

私自身の質問に答えます。

Wiresharkのソースに含まれている指示に従う必要があるようです。つまり、doc / README.plugins

Wiresharkのプラグインを構築するために必要なすべての情報を提供します。

于 2011-02-05T15:32:15.890 に答える