ワイヤレス n/w 構成 UI を開発していますが、SSID が有効かどうかを確認する必要がありますか? 文字セットに制限はありますか? 長さ ?もっと何か..
53806 次
2 に答える
58
802.11-2007 仕様 (http://standards.ieee.org/getieee802/download/802.11-2007.pdf) のセクション 7.3.2.1 では、SSID が定義されています。
有効な SSID は、任意の内容の 0 ~ 32 オクテットです。長さ 0 の SSID は、ワイルドカード SSID を示します (プローブ要求フレームなど)。
SSID に関連付けられた文字セットはありません。NUL バイトの 32 バイト文字列が有効な SSID です。
これは次のことを意味します。
一般的な SSID (strcpy() など) を操作するときは、通常の文字列関数を使用しないでください。
たとえば、ディスクにログを記録するときに、SSID が印刷可能であると想定しないでください。
于 2011-02-16T13:40:07.793 に答える
15
最後の標準 802.11-2012 (セクション 6.3.11.2.2) によると、未指定または UTF8 エンコーディングの 0 ~ 32 オクテットにすることができます。
于 2015-02-11T08:51:19.080 に答える