これで、Mac OS X 10.6マシンですべてが正しく機能するようになり、Rコード、出力、およびLaTeXフォーマットのスニペットを一緒に含むSweaveを使用して見栄えの良いLaTeXドキュメントを作成できるようになりました。残念ながら、私のワークフローは少し不格好で非効率的だと感じています。
TextWranglerを使用して、LaTeXコードとRコード(Rコードチャンクの上と下の<< >> =で囲まれています)を1つの.Rnwファイルにまとめて記述します。
変更を保存した後、Sweaveコマンドを使用してRから.Rnwファイルを呼び出します
Sweave(file="/Users/mymachine/Documents/Assign4.Rnw", syntax="SweaveSyntaxNoweb")
それに応じて、Rは次のメッセージを出力します。
これで、「Assign4.tex」でLaTeXを実行できます。
そこで、Rディレクトリで.texファイル(Assign4.tex)を見つけ、それを
~/Documents/
.Rnwファイルが置かれているドキュメント内のフォルダーにコピーします(すべてを1か所に保持するため)。次に、TeXShopで.texファイル(Assign4.texなど)を開き、そこでpdf形式にコンパイルします。この時点でのみ、ドキュメントに加えた変更を確認し、「見栄えが良い」かどうかを確認できます。
ボタンを1回クリックするだけですべてをコンパイルできる方法はありますか? 具体的には、TextWranglerまたはTeXShopから直接Sweave/Rを呼び出すと便利です。ターミナルでスクリプトをコーディングしてそれを行うことは可能かもしれないと思いますが、ターミナルの経験はありません。
ワークフローを合理化または改善するために他にできることがあれば教えてください。