g++を使用してjsoncppをC++プログラムにリンクするにはどうすればよいですか?私は試した:
g++ -o program program.cpp -L/path/to/library/files -ljsoncpp, -ljson, -llibjsoncpp
しかし、g++は言い続けます:
/usr/bin/ld: cannot find -lsomething
また、バージョン0.6.0の時点で新しいjsoncppの新しいAmalgamatedバージョンを使用してみることができます。
Amalgamatedバージョンでは、2つのヘッダーファイルと1つの.cppファイルを含む1つのディレクトリをプロジェクトに追加するだけでjsoncppを使用できます。その後、jsoncppライブラリにリンクする必要がなく、jsoncppをプログラムに直接コンパイルできます。
ファイルの実際の名前/path/to/library/files
を確認してください。*.a
私のシステムでは、次のリンクを使用しています。
-ljson_linux-gcc-4.4.3_libmt
lib<name>.a
一部のライブラリはからへのリンクを作成しlib<name>-<version>.a
ますが、jsoncppがこれを自動的に行うとは思いません。したがって、リンクするときに完全な名前を指定する必要があります。
基本的に、パスとライブラリを指定する必要があります。
jsoncpp
ライブラリにpkg-config
あり、コマンドを使用できます
`pkg-config --cflags path/to/jsoncpp/build/pkg-config/jsoncpp.pc`
インクルードパスと
`pkg-config --libs ../jsoncpp/build/pkg-config/jsoncpp.pc`
リンク用(g ++でコマンドを実行する場合は、を使用します)。)である単一のコマンドを表示するには
-L/libraryPath -ljsoncpp
、「」なしでターミナルで上記のコマンドを実行します。
Makefileでこのコマンドを使用する方が簡単です。例として、私のMakefile
ものは次のとおりです。
CXX = g++
CXXFLAGS = -std=c++11
INC_PATH = `pkg-config --cflags ../jsoncpp/build/pkg-config/jsoncpp.pc`
LIBS = `pkg-config --libs ../jsoncpp/build/pkg-config/jsoncpp.pc`
SOURCES := $(wildcard *.cpp)
OBJDIR=obj
OBJECTS := $(patsubst %.cpp,$(OBJDIR)/%.o,$(SOURCES))
DEPENDS := $(patsubst %.cpp,$(OBJDIR)/%.d,$(SOURCES))
# ADD MORE WARNINGS!
WARNING := -Wall -Wextra
# .PHONY means these rules get executed even if
# files of those names exist.
.PHONY: all clean
# The first rule is the default, ie. "make",
# "make all" and "make parking" mean the same
all: yourProjectExecutableName
clean:
$(RM) $(OBJECTS) $(DEPENDS) parking
# Linking the executable from the object files
yourProjectExecutableName: $(OBJECTS)
$(CXX) $(WARNING) $(CXXFLAGS) $(INC_PATH) $^ -o $@ $(LIBS)
-include $(DEPENDS)
$(OBJDIR):
mkdir -p $(OBJDIR)
$(OBJDIR)/%.o: %.cpp Makefile $(OBJDIR)
$(CXX) $(WARNING) $(CXXFLAGS) $(INC_PATH) -MMD -MP -c $< -o $@
次に、実行するファイルのディレクトリでmake
。最終的なコマンドはターミナルに出力されます