アプリケーションが実行されると、DataGridView
は にバインドされDataTable
ます。後で、プログラムでさらに列を追加するDataTable
と、基になるデータに反映されます。つまり、列序数は本来あるべきものです。ただし、これは に反映されませんDataGridView
。代わりに、最初に生成されたセットに列が追加されます。
この例は、
public partial class Form1 : Form
{
public Form1()
{
InitializeComponent();
}
public DataTable data = new DataTable();
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
this.dataGridView1.DataSource = data;
for (int i = 0; i < 5; i++)
{
this.data.Columns.Add(i.ToString());
}
}
private void button2_Click(object sender, EventArgs e)
{
DataColumn foo = new DataColumn();
this.data.Columns.Add(foo);
foo.SetOrdinal(0);
}
private void button3_Click(object sender, EventArgs e)
{
foreach (DataColumn tmpCol in this.data.Columns)
{
Console.WriteLine("{0} : {1}", tmpCol.ColumnName, tmpCol.Ordinal);
}
}
}
ボタン 1 は列を生成し、ボタン 2 は列を追加して序数を 0 に設定し、グリッドの先頭に配置します。ボタン 3 は列の序数を表示し、DataTable
.