0

フォームに単純な HTML ボタンがあるサイトがあります。すべてのブラウザでこのボタンが正しく表示されます。ただし、Firefox 2 と Seamonkey では、クリックできず、テキストのない灰色の四角として表示されます。

<input id="getaudiobutton" type="button" value="Get Audio" onclick="convert()" />

Firefox バージョン 2 または Seamonkey をお持ちの方は、私のサイトをご覧ください。

皆さんありがとう

解決した

理由はわかりませんが、ボタンを保持している div のサイズを大きくして、ボタンを完全に表示できるようにしました。ボタンをクリックするのに十分なスペースがありませんでした。Firefox 2 と Seamonkey では、これが少し厄介であることがわかりました。

ご協力ありがとうございました。:)

4

4 に答える 4

2

Seamonkey で表示し、ページのコンテンツと CSS を確認するだけでわかることから、ボタンが含まれている div のスタイルを確認することをお勧めします。Seamonkey でボタンを見ることができますが、一番上が切り取られ、約 1 ~ 3 ピクセルしか表示されません。クリックもできます。

ボタンの親 div に適用されるスタイルに 34px の静的な高さを設定しているため、ほとんどのボタンが切り取られていると思います。

于 2009-01-31T21:31:53.687 に答える
1

私は s13james と同じ動作を観察します (+1) が、指摘したいことがいくつかあります。

これらの値の組み合わせでその入力要素を次の行にラップすることが問題に大きく関係しているため、そこでの line-height と height の使用を再考することをお勧めします。

id と class を介して同じスタイルを適用しているようですが、そのスタイルはクラスとしてのみ使用するために宣言されています。

div.w_span_auto{
    background:url(../images/wr.png) top right no-repeat; 
    padding-right:18px;
    height:34px;
    line-height:34px;
    text-align:left;
    border:none;
    }

(ID の場合は、div#w_span_auto として宣言する必要があります。)

なぜあなたがそれを2回宣言しているのかわかりません。同じcssファイルの後半に同一の宣言があります。

乾杯。

于 2009-01-31T21:51:44.927 に答える
0

お使いの Firefox で JS が有効になっていますか?

FireFox 2 について本当に心配する必要がありますか? また、市場シェアはわずか 3% です。

http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=0

于 2009-01-31T21:33:30.050 に答える
0

type="Button" の代わりに type="submit" が必要ですか?

于 2009-01-31T21:35:01.043 に答える