0

MySQL 8.0.4 以降では、「JSON_TABLE」という名前の関数があります。

公式の mysql ドキュメントの例を試しましたが、JSON_TABLE はエラーを返しました:

SELECT *
FROM
  JSON_TABLE(
    '[{"x":2,"y":"8"},{"x":"3","y":"7"},{"x":"4","y":6}]',
    "$[*]" COLUMNS(
      xval VARCHAR(100) PATH "$.x",
      yval VARCHAR(100) PATH "$.y"
    )
  ) AS  jt1;

エラー 1142 (42000): テーブル 'json_table' のユーザー 'test'@'127.0.0.1' に対する SELECT コマンドが拒否されました

この sql ステートメントは、mysql docker コンテナー (最新)で実行されました。

mysql> SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE '%version%';
+-------------------------+------------------------------+
| Variable_name           | Value                        |
+-------------------------+------------------------------+
| innodb_version          | 8.0.11                       |
| protocol_version        | 10                           |
| slave_type_conversions  |                              |
| tls_version             | TLSv1,TLSv1.1,TLSv1.2        |
| version                 | 8.0.11                       |
| version_comment         | MySQL Community Server - GPL |
| version_compile_machine | x86_64                       |
| version_compile_os      | Linux                        |
| version_compile_zlib    | 1.2.11                       |
+-------------------------+------------------------------+
9 rows in set (0.06 sec)

JSON_TABLE が機能しない理由を知っている人はいますか?

4

0 に答える 0