AIMA(Artificial Intelligence:A modernapproach)のNorvigによると、下降するサブツリーが無限大になる場合があるため、深さ優先アルゴリズムは完全ではありません(常に解が得られるとは限りません)。
一方、幅優先アプローチは、分岐係数が無限でない場合に完了したと言われます。しかし、それは、DFSでサブツリーが無限である場合と同じ「もの」ではないでしょうか。
ツリーの深さが有限である場合、DFSは完全であるとは言えませんか?BFSの完全性は分岐係数が有限であることに依存しているため、BFSは完全であり、DFSはそうではないのはどうしてですか。