1

Visual Studio 2010 Professional (Windows Vista Home Premium 32 ビットを実行) で奇妙な問題が発生: 外付けハード ドライブに保存されている通常の .cpp ファイルをエクスプローラーでダブルクリックして開こうとすると (VS が実行されていない状態で) )、VS は起動しますが、「指定されたファイルが見つかりません: Y:\path\to\my\file.cpp」というエラー メッセージが表示されます (Y: は外部ドライブです)。英語の実際のエラー メッセージは少し異なる表現になっている可能性があります (私はローカライズ版を持っています) が、要点は、ファイルが見つからないということです。

ファイルをダブルクリックして開いただけなので、これは明らかに間違っています。間違いなくそこにあります。最初に VS を起動し、[開く] メニューを使用してファイルに移動すると、ファイルを正常に開くことができます。同じファイルを C: ドライブに移動してダブルクリックすると、VS が起動して問題なく開きます。そのため、何らかの理由で、VS は起動時の最初の数秒間、外付けドライブがあることを認識できないようです。

同じ問題を抱えている人、および/または修正を知っている人はいますか?

4

2 に答える 2

1

オプションを掘り下げた後、「現在アクティブなドキュメントのディレクトリを使用してファイルを開く」(ツール>オプション>ドキュメント)のチェックを外すと、問題が解決するように見えることがわかりました-少なくとも私にとっては、YMMV. これまでのところ、そのオプションを無効にした後、これらのエラーは発生していません。オプションを再度有効にすると、確実にエラーが再び発生します。

于 2011-03-02T19:42:30.200 に答える