約 1 か月間 tcpdump を使用していますが、最近、tcpdump を実行しているコンピューターとの間で送受信されなかったパケットのキャプチャを停止しました。コマンドを次のように削除しました。
sudo tcpdump -i en2
インターフェイスを ifconfig でチェックしたところ、en2 は「PROMISC」モードになっています。特定のホストをフィルターとして指定すると、「arp」メッセージがいくつか表示されるだけで、ネットワークで実際に起こっていることと比較して何も表示されません。
なぜこれが起こるのでしょうか?どなたかアドバイスいただけると助かります!
リチャード
ps、再投稿すみません、今回登録したかったです!(新しい)