2

Epson POS プリンターからの自動ステータス バック (ASB) データを解釈しようとしています。UB-E20 テクニカル リファレンス ガイド (www.amigopos.com/faq/faq_262.aspx) のサンプル コードを使用して、プリンターとの接続に成功しました。残念ながら、マニュアルには、クエリからの戻り文字列で 4 バイトの ASB データが期待できる場所しか記載されていません。これらの 4 バイトで各ビットが何を表しているかは説明されていません。プリンターのカバーを開けたり、用紙を取り除いたりすると、戻り値が変化することがわかりますが、さまざまな障害モードの適切な値を探していることを確認したいと思います。

エプソンに問い合わせてみましたが、返事がありません。そして、オンラインのどこにもASBの仕様が見つからないようです。Epson プリンターで ASB を使用した経験がある人はいますか?

4

3 に答える 3

4

私は数ヶ月前に同じ問題を抱えていましたが、エプソンの何人かの人と話してこれを作りました。これが論文のステータスを取得する方法です。これがお役に立てば幸いです。

' * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ***
'フォーマットASCIIDLEEOTn'10
進数164n
'
** * ** * ** * ** * ** * ** * ** **
'n機能
'1送信プリンターステータス' 2
送信オフラインステータス
'3送信エラーステータス
'4送信ロール紙センサーステータス
' * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ****

comPort.Write(Chr(16)&Chr(4)&Chr(4))
Dim aReplyBuffer(0)As Byte
Dim intNBytes As Integer = 0
comPort.Read(aReplyBuffer、0、1)

そしてこれが応答です

'ステータス応答
'n名前
'0エラー'30
用紙なし
'18OK

于 2011-03-21T20:10:44.043 に答える
1

開発者ネットワークを通じてエプソンに直接連絡しました。彼らは私に NDA に署名してもらい、今では仕様書を手に入れました。将来必要になる可能性のある人のために、この情報をここに掲載します。

于 2009-02-06T20:30:12.073 に答える