4

request_timeパラメーターを使用してsession_idを自動的に設定したいので、caseステートメントを含むmysqlストアドプロシージャを選択しました。

create procedure upd_userinput(in  request_time timestamp, out user_session_id int) 

begin 

update user_input;

case request_time

when time(request_time) < '9:15:00' && time(request_time) > '8:15:00' 
then set user_session_id = 1; 

when  time(request_time)< '10:15:00' && time(request_time) > '11:15:00' 
then set user_session_id =2; 

end case; 
end
//

ただし、//の後のEnterで1064エラーが発生します。mysqlのドキュメントを確認しましたが、大文字と小文字の構文は正しいと思います。

助けてください。

4

2 に答える 2

8
delimiter //

create procedure upd_userinput(in request_time TIMESTAMP,out time TIME, out user_session_id INT)     

begin      

set time = time(request_time);    

case  
when time < '09:15:00' && time > '08:15:00' then      
set user_session_id = 1; 

when time < '10:15:00' && time > '11:15:00' then
set user_session_id = 2;  

else set user_session_id =3;

end case;  
end //
于 2011-03-02T13:24:35.317 に答える
1

ケースは、指定されたステートメントの少なくとも1つと一致する必要があります。一致しない場合、このエラーが発生します。エラーを回避するには、elseを含めます。

create procedure upd_userinput(in  request_time timestamp, out user_session_id int) 
begin 
update user_input;
case request_time
when time(request_time) < '9:15:00' && time(request_time) > '8:15:00' then
set user_session_id = 1; 
when  time(request_time)< '10:15:00' && time(request_time) > '11:15:00' then
set user_session_id =2; 
else set user_session_id =0; 
end case; 
end
于 2015-05-11T16:53:47.443 に答える