7

たとえば、Rから引用を取得した文末脚注に簡単にインポートするにはどうすればよいですか

citation("ggplot2")

これには適切なワークフローがありますか、それとも手動で行う必要がありますか?

4

1 に答える 1

10

これをどの程度自動化できるかは、Endnote が何をインポートできるかによって異なります。現在、BibTeX のインポートはそのままでは使用できないようで、追加のソフトウェアが必要です。例を参照してください: http://www.lib.uts.edu.au/content/faq/how-can-i-import-bibliography-endnote-bibtex-latex-what-about-converting-other-way-endno

?bibentry特に引数styleと詳細セクションを読んでください。Endnote がこれらのフォーマットのいずれかでデータをインポートできるか確認してください。疑わしいですが、Endnote を使用したことはありません。

そうでない場合は、BibTeX を Endnote にインポートできるものをインストールすれば、BibTeX ルートに進むことができます。

> utils:::print.bibentry(citation("ggplot2"), style = "Bibtex")
@Book{,
  author = {Hadley Wickham},
  title = {ggplot2: elegant graphics for data analysis},
  publisher = {Springer New York},
  year = {2009},
  isbn = {978-0-387-98140-6},
  url = {http://had.co.nz/ggplot2/book},
}

インポートユーティリティに渡すためにこれをファイルに取り出すには、次を使用できますcapture.output()

capture.output(utils:::print.bibentry(citation("ggplot2"), style = "Bibtex"),
               file = "endnote_import.bib")

次の内容のファイルが得られます。

$ cat endnote_import.bib 
@Book{,
  author = {Hadley Wickham},
  title = {ggplot2: elegant graphics for data analysis},
  publisher = {Springer New York},
  year = {2009},
  isbn = {978-0-387-98140-6},
  url = {http://had.co.nz/ggplot2/book},
}

サードパーティのツールでインポートできるはずです。

于 2011-03-03T22:29:22.450 に答える