0

QString オブジェクトに Unicode データを入力し、それを QNetworkAccessManager.post メソッドで送信しようとしたところ、サーバーで ?????? を受け取りました。Unicode 文字の代わりに JSON 形式がサーバーで有効でした (私はこの形式でデータを送信します)。次に、送信前に QString.toUtf8 メソッドを使用しましたが、サーバーに奇妙な文字 (おそらく正しい文字) がいくつかありましたが、JSON 形式が有効ではありませんでした。これは、Rails フレームワークの JSON デコーダー機能がそれを解析しなかったことを意味します。手伝って頂けますか?

4

1 に答える 1

0

toUtf8() を使用して文字列を QByteArray に変換してから、post を使用すると、ここで機能します。

私にとっては、クライアントの問題ではなく、サーバーの問題です。それを証明するには、次のことができます。

  • 別のフレームワーク (Python など) を使用してリクエストを生成してみてください。
  • Wireshark を使用してネットワーク通信をダンプする

さらに、使用している Qt のバージョンを記載する必要があります。再現に役立つ場合があります。

于 2011-04-13T16:25:48.993 に答える