6

Visual Studio 2010 でプログラムを作成しています。名前が付けられたファイルws2_32.dllをプロジェクトにリンクできません。

どうすればそれができるか教えてもらえますか?

4

3 に答える 3

7

通常、ws2_32.dllに直接リンクするのではなく、Windows SDK にある WS2_32.Lib にリンクします。だからあなたのコードであなたが書く

#include <winsock2.h>

リンカ設定に WS2_32.Lib を追加すれば準備完了です。

Windows SDK は次の場所にあります。

http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/bb980924.aspx

于 2011-03-07T13:52:30.093 に答える
6

最初の作業は、 によってエクスポートされる関数を定義するヘッダー ファイルをインポートすることws2_32.dllです。これを行うには、これらの関数を呼び出したいソース ファイルの先頭に次のステートメントを追加します。

#include <winsock2.h>

次に、その DLL のインポート ライブラリを見つけることができる場所をリンカーに伝える必要があります。Visual Studio でこれを行うには 2 つの方法がありますが、最も簡単な方法は、ソース コードに次の行を追加することです。

#pragma comment(lib, "ws2_32.lib")

また、リンカーの「追加の依存関係」プロパティに依存関係として追加することもできます (プロジェクト プロパティ -> 構成プロパティ -> リンカー -> 入力の下にあります)。

MSDN には、基本的な Winsock アプリケーションの作成方法を説明する入門ガイドもあります。先に進む前に、必ずお読みください。

于 2011-03-07T13:59:04.953 に答える
0

libファイルがない場合は、LoadLibraryを使用してファイルをロードする必要があります。

于 2011-03-07T13:42:43.600 に答える