4

Delphi でこの関数を定義するにはどうすればよいですか? エントリポイントのないインポートのみを知っており、有用な例が見つかりません:(

それはC#で書かれています

[DllImport("dwmapi.dll", EntryPoint = "#131")]
static extern int DwmpSetColorizationParameters(ref DwmColorParams dcpParams, 
bool alwaysTrue);

どうもありがとう

よろしくお願いします

4

2 に答える 2

3

constforについてはよくわかりませんが、これでうまくいくはずですalwaysTrue

function DwmpSetColorizationParameters(var dcpParams: TDwmColorParams; 
  alwaysTrue: BOOL): Integer; stdcall; 
  external 'dwmapi.dll' index 131;
于 2011-03-11T14:29:48.597 に答える
1

このEntryPointフィールドを使用すると、DLL がエクスポートに使用した名前以外の名前で関数を宣言できます。値の最初の文字が の場合#、DLL の名前ではなく、関数の序数値を示します。

Delphi は 2 つの異なる節を使用します。DLL がコード内の名前とは異なる名前を使用している場合は、name句を使用できます。

procedure Foo(...); external DLL name 'Bar';

ただし、DLL が名前をまったくエクスポートしない場合は、index句を使用して、関数が持つ序数値を伝えることができます。

procedure Foo(...); external DLL index 131;
于 2011-03-12T00:53:12.943 に答える