ブログgetCode(int)
で、Java 列挙型で を使用して「逆引き」を行うには、次の方法が合理的であることが示唆されているのを見ました。
public enum Status {
WAITING(0),
READY(1),
SKIPPED(-1),
COMPLETED(5);
private static final Map<Integer,Status> lookup
= new HashMap<Integer,Status>();
static {
for(Status s : EnumSet.allOf(Status.class))
lookup.put(s.getCode(), s);
}
private int code;
private Status(int code) {
this.code = code;
}
public int getCode() { return code; }
public static Status get(int code) {
return lookup.get(code);
}
}
私には、静的マップと静的初期化子はどちらも悪い考えのように見えます。最初に考えたのは、ルックアップを次のようにコーディングすることです。
public enum Status {
WAITING(0),
READY(1),
SKIPPED(-1),
COMPLETED(5);
private int code;
private Status(int code) {
this.code = code;
}
public int getCode() { return code; }
public static Status get(int code) {
for(Status s : values()) {
if(s.code == code) return s;
}
return null;
}
}
どちらの方法にも明らかな問題はありますか? また、この種のルックアップを実装するための推奨される方法はありますか?