mshta.exeの32ビットバージョンと64ビットバージョンでpage.htaを起動できるようにしたいと思います。
ファイルc:\page.htaを作成します
<body onclick="if(confirm('Close? (onclick)')){self.close();}">
<h1>Test Page</h1>
<script type="text/javascript">
var elem = [
"UserAgent="+window.navigator.userAgent,
"Platform="+window.navigator.platform
];
var taBegin = "<textarea style='width:100%' rows='"+((elem.length+1)*1.5)+"'>";
var taEnd = "</textarea>";
document.write(taBegin+elem.join("\n")+taEnd);
</script>
</body>
これが、ページを別の方法でロードしようとするバッチファイルです。
@echo off
rem Launch 32bit
c:\Windows\SysWOW64\mshta.exe c:\page.hta
rem Launch 64bit
c:\Windows\System32\mshta.exe c:\page.hta
もう1つの興味深い点は、.htaファイルのデフォルトハンドラーをメモ帳に変更してみてください。前のコマンドを実行すると、メモ帳が起動します。mshtaには、デフォルトのハンドラーを介してのみ.htaを起動するロジックがあるようです。
デフォルトのハンドラーとして指定されているコマンドが使用されます。