-1

XDM ログイン画面から Adwaita カーソルを非表示にしたいと考えています。/etc/X11/xdm/カーソルの設定を調べましたが、何も見つかりませんでした。

私のがあります~/.Xresources

xlogin.Login.greeting:
xlogin.Login.unsecureGreeting:
xlogin.Login.fail:                Fail.
xlogin.Login.changePasswdMessage: Change.
xlogin.Login.namePrompt:          Username:
xlogin.Login.passwdPrompt:        Password:
xlogin.Login.echoPasswd:          true
xlogin.Login.background:          black
xlogin.Login.foreground:          white
xlogin.Login.failColor:           #cccccc
xlogin.Login.inpColor:            black
xlogin.Login.promptColor:         #aaaaaa
xlogin.Login.face:                courier:size=13:style=Bold
xlogin.Login.failFace:            courier:size=13:style=Bold
xlogin.Login.promptFace:          courier:size=13:style=Normal
xlogin.Login.greetFace:           courier:size=13
xlogin.Login.width:               400
xlogin.Login.y:                   400

参考までに、私のログイン画面には 2 つのカーソルがあります。I ビーム カーソル (フィールド内、現在入力しています) と「未接続」カーソル (ログイン後もシステムに残ります)。つまり、2 番目のカーソルです (前述したように、Adwaita テーマがあります)。

ログイン画面からこのカーソルを非表示にする可能性はありますか?

4

1 に答える 1

1

X カーソルは、テーマによって定義されます。では.Xresources、次の方法でテーマを設定できます。

Xcursor.theme: cursor-theme

個々のカーソル形状を設定する機能については知りませんが、そのために独自のテーマをいつでも作成できます. サイズを設定することもできます:

Xcursor.size: 16

おそらく、無効なサイズを設定するとカーソルが消えてしまうので、テーマをいじる必要はありません。

最後に、テーマは環境変数によってオーバーライドすることもできますXCURSOR_THEME。それが機能せず、.Xresources の設定もうまくいかない場合は、への呼び出しxrdbが必要になる場合があります。これは で実行できます/etc/X11/xdm/Xsetup_0。ファイルを渡して読み取ることができるため、通常の X セッションではなく、ログイン プロンプト内でのみカーソルを非表示にする最良の方法です。

于 2018-12-08T21:41:24.110 に答える