国際化サポートをテストしているアプリケーションがあります。
たとえば、font.Name = 'Arial' の標準 TEdit コントロールがあります。
Windows 7 では、そのコントロールに割り当てられているフォントに特定の国際文字が含まれていない場合、EDIT 共通コントロールのために、Arial Unicode MS または他の場所から CJK 文字のグリフを自動的に取得するようです。
Windows XP では、Arial Unicode MS フォントがインストールされていても、デルフィ形式のフォント名を Arial Unicode MS に変更しない限り、漢字がボックスとして表示されるようです。
これは、Windows XP でインターナショナル フォントをサポートしていると誰もが遭遇することですか? Windows コモン コントロールの動作は異なりますか? Windows 7 で見られる動作は、Windows XP で見られる動作よりも確かに使いやすいです。
この動作の違いは、Windows コモン コントロールだけに限定されるものではありません。Internet Explorer と MS Explorer シェルでさえ、次の図のようなテストを行う際に問題があるようです。
人々はこれについて何をしますか?
Windows XP で予想されるプラットフォームの動作は何ですか? ユーザーが使用したい言語を見つけ、その言語をサポートするフォントを見つけて使用する必要がありますか? Arial Unicode MS は、存在するほぼすべての Unicode 言語を備えているため、デフォルトとして適していると思います。
更新: Microsoft の用語「追加言語サポート」は、Windows の「Unicode 文字がボックスとして表示されない」機能を指しているようです。