7

Visual Studio 2010 で CppUnit をビルドしようとしています (ReadMe の最初の行にはバージョン 1.13 と書かれています)。有効なファイル拡張子が見つかりません。すべてのファイル拡張子は ",v" で終わるこの奇妙な ",v" 拡張子は何ですか? また、その目的は何ですか?

誰かがVS2010プロジェクトでCppUnitをロードしてビルドする方法を手伝ってくれるなら、私はこの時点でイライラしています....それは大きな助けになるでしょう!

4

3 に答える 3

10

このプロジェクトのことですか?
http://sourceforge.net/projects/cppunit

その場合は、たとえば TortoiseSVN を使用して svn から最新のコードを取得します:
https://cppunit.svn.sourceforge.net/svnroot/cppunit

これには、Visual Studio 2008 用の手順が記載された「INSTALL-VS.Net2008.txt」が含まれていますが、Visual Studio 2010 にも適用できます。

src\msvc6\testrunner\MsDevCallerListCtrl.cpp を編集して
version("9.0")

version("10.0")

sln が cppunit(d).lib または必要な依存関係を出力する限り、ビルド エラーを安全に無視できます。

楽しむ!:)

于 2011-03-31T05:46:20.813 に答える
2

CPPUNIT1.12.1をVS2010ソリューションに正常に変換しました。ここで説明されています:http://blogs.powersoft.ca/erict/archive/2012/02/21/cppunit-in-vs2010ndashwith-a-sample.aspxそしてソリューションはそこからダウンロードできます。

于 2012-03-07T00:13:08.997 に答える
0

VS2010でビルドするのが本当に簡単なバージョン(別名プッシュ1ボタン)を見つけました:http: //www.comp.nus.edu.sg/~cs3215/tools/cppunitAll.html

直接開くことができる.slnファイルがあるので本当にいいです。また、チュートリアルが含まれています;)google.deで見つけましたバージョン1.12.1です

楽しむ!

于 2012-10-25T19:19:04.580 に答える