2

私のプログラムでは、指を上げた後に消去するよりも、指を下げて移動している間に長方形を描画しています。これは、ユーザーがルートを見つけるための「推測」として使用している値の範囲をユーザーに示すためです。ただし、長方形は表示されません。しかし、「action_up」部分で四角形を閉じる呼び出しを削除すると、ユーザーは四角形を描くことができます。コードは次のとおりです。

描画関数で:

if(dataline>1)//if greater than 1, draw rectangle
{
    myPaint.setColor(Color.CYAN);
    canvas.drawRect(tX1,0, tX2,canvas.getHeight(),myPaint);
}

モーションイベント関数: public boolean onTouchEvent(MotionEvent ev) { final int action = ev.getAction();

         switch (action) {
        case MotionEvent.ACTION_DOWN: {

        final float x = ev.getX();
        final float y = ev.getY();

        // Remember where we started
        mLastTouchX = x;
        mLastTouchY = y;
   tX1=(int)ev.getX();
   tX2=tX1;

       x_1 = ev.getX();
    x_1=(x_1-X1)/(zoom_x);
    clicks= 1;
    tX1=(int) ev.getX();//set first x coord
    tX2=tX1;// make second x coord equal to the first


        }

    case MotionEvent.ACTION_MOVE: {
        final float x = ev.getX();
        final float y = ev.getY();

        // Calculate the distance moved
        final float dx = x - mLastTouchX;
        final float dy = y - mLastTouchY;

        mLastTouchX = x;
        mLastTouchY = y;  



        dataline=2;//let onDraw() draw the rectangle while dragging finger
        tX2+= (int)dx;// find new second coordinate







    }
    case MotionEvent.ACTION_UP: {
        dataline=0;//if commented out, rectangle is drawn otherwise, it is never seen.
    }

         }

    return true;
}
4

1 に答える 1

1

問題が解決しました!それぞれの場合に return ステートメントを配置する必要があることを学びました。そうしないと、すべてのケースが実行されます。

于 2011-04-03T23:00:08.900 に答える