ユーザー設定から完全に除外します。紛らわしくて不必要です。本当にユーザーにこの柔軟性を与えたい場合は、ウィンドウに「この更新について再度通知しない」または「次回開始時にこの更新を通知してください」チェックボックスを追加するだけです。ユーザーが更新を無視することを選択した場合。
+---------------------------------------------+
| Hi! a new version (1.84) is available for |
| upgrade? Should I install it for you? |
| |
| () YES () NO () Remind me later |
| |
+---------------------------------------------+
ユーザーが[いいえ]にチェックマークを付けた場合は、次に新しいバージョンが利用可能になるまで、しつこくしないでください。または:
+---------------------------------------------+
| Hi! a new version (1.84) is available for |
| upgrade? Should I install it for you? |
| |
| () YES () NO |
| |
| |
| () Don't ask about updates until the |
| the next version comes out |
| () Don't ever ask about updates again |
+---------------------------------------------+
ユーザー設定で必要なのは、ユーザーが[更新について二度と質問しない]をクリックした場合に備えて、[更新を確認する]ボックスだけです。