私は Linux/Unix 開発のバックグラウンドを持っており、最近の仕事では Windows XP ベースの開発環境を使用しています。Linux と KDE 4 で作業するときに慣れていた多くの機能が欠けていることがわかりました。特に Konsole アプリケーションです。Windows XP/Vista/7 用の KDE アプリケーションのいくつかのポートを備えた KDE 4 のベータ版があることに気付きました。これらのポートを使用した経験のある人はいますか?
1 に答える
Konsole は、Windows KDE ポートの一部としては利用できません。Windows は、ターミナル エミュレータが実行中のプログラムと通信するために必要な Unix の「疑似ターミナル」(pty) インターフェイスを提供していないためです。そのためには、Cygwin (または Windows 用の他の Unix レイヤーの 1 つですが、それらの KDE ポートについては知りません) が必要です。もちろん、Cygwin には、通常の Unix コマンド ライン ユーティリティもすべて用意されています。
Cygwin ディストリビューション自体は KDE を提供しませんが、Cygwin Portsと呼ばれる追加のパッケージ コレクションが提供します。これには Konsole が含まれます。X サーバーが必要です。Cygwin が提供する x.org が当然の選択です。
ただし、X サーバーと KDE を Cygwin で動作させるには、Kubuntu や OpenSuse などの場合よりもかなり手間がかかることに注意してください。もっと単純なものとして、タブはありませんが、Cygwin のminttyを見てみるとよいでしょう。これは、X サーバーを必要としないネイティブ Windows ユーザー インターフェイスを備えた xterm 互換端末です。