AVR Studio 5(Visual Studioベース)でAttiny84を使い始めたばかりです。ただし、Cプログラマーのマニュアルが見つからないため、ISRの記述方法、GPIOピンのアドレス指定などを理解できます。マニュアルを見つけることができるアイデアはありますか?
4 に答える
AVR Studio 5のWebページを見ると、GCCコンパイラを使用できるように見えます。他にどのコンパイラを使用できるかはわかりません。
GCCコンパイラは多くのプラットフォームで使用されるオープンソースコンパイラであるため、インターネット上の多くの場所からドキュメントを入手できます。
私が提案できるもう1つのことは、別のアプローチを取ることです。まず、AVR用に公開されているコードを確認することから始めます。AVR Studio 5はベータ版ですが、すでに数年間使用されているもの(AVR Studio 4など)と大きな違いはないと思います。AVR Freaksは、さまざまなアプリケーションで他の人が行ったAVRコードを調べるための優れたリソースです。
少し探す必要がありますが、このプレスリリースによると、統合コンパイラはGCCです。GCCのドキュメントは、すべてのバージョンについてhttp://gcc.gnu.org/onlinedocs/にあります。
4.6.0リリースでは、AVR固有のセクションは次のとおりです。
Atmel AVR Studio 5のWebページには、数百のサンプルプロジェクトが含まれていると記載されていますが、それらの多くには割り込みハンドラーの例が含まれていると確信しています。
したがって、公式マニュアルはここにあります(Atmelアプリケーションエンジニアによって提供されます):
http://www.nongnu.org/avr-libc/user-manual/modules.html
それは私が立ち上がって実行するために必要なすべての情報を持っていました。
私もAVRStudio5を使い始めたばかりです。GPIOや割り込みなどを行うときは、ASF(Atmel Software Framework)ですでに提供されているコードを活用したいと思うでしょう。[プロジェクト]メニューで、[ASFからドライバーを選択...]を使用して、必要な部分を選択します。または、プロセッサを対象としたサンプルプロジェクトをロードすることもできます。Atmelサイト(YouTubeにもあります)でAVRStudioのスクリーンキャストを見る価値があることがわかりました。