0

Excel から Word に表を追​​加しました。表が 1 ページには大きすぎるため、2 ページに分割されています。キャプションを追加すると、これはページ 1 の上部にのみ表示されますが、ページ 2 には何も表示されません。

"Page1"
Table1: Sales
(table)
*Page2*
**++Table1: Sales (continued)++**
(table continues)
4

2 に答える 2

2

少し手間がかかりますが、テーブル自体の最初の行にキャプションを配置し、[各ページの上部にあるヘッダー行として繰り返す]をオンにすることができます。

すべてのセルを結合し、最初の行の境界線をオフにすると、キャプションはテーブルの外側のようになります。

キャプションをテーブルに入れる簡単な方法は、通常どおりにキャプションを挿入してから、切り取ってテーブルに貼り付けることです。

于 2011-05-03T10:25:36.560 に答える
1

キャプションの代わりにヘッダーを使用します。最初のページに別のヘッダーを使用し、2 ページ目にさらに別のヘッダーを使用します。アクセスしやすくするために、フォッターに「page x of y」の形式でページ番号を使用します。

1 つのテーブルを 2 つのテーブルにすることもできます。1 つの表が大きすぎて縦方向に 1 ページに収まらない場合、Word では 2 ページ以上に分割されます。ただし、これにより、キャプションや列ヘッダーが繰り返されることはありません。ただし、このオプションは、ページ設定に移動し、上部で繰り返す行と列を選択する Excel で利用できます。

1 つの表を 2 つの表 (各ページに 1 つ) に分割すると、各表のキャプションを個別にカスタマイズできます。列ヘッダーを繰り返すこともできます。

于 2011-05-03T09:34:37.140 に答える