IIS圧縮を最大限に活用するには、メタベースファイルにいくつかのビットを追加する必要があります。
- メタベースファイルをバックアップします。
- IISでメタベースファイルのライブ編集を有効にします(または、完了したらIISを再起動する必要があります)。
IIsCompressionSchemeを見つけて、メタベースファイルに次の編集を加えます
<IIsCompressionScheme Location ="/LM/W3SVC/Filters/Compression/deflate"
HcCompressionDll="%windir%\system32\inetsrv\gzip.dll"
HcCreateFlags="0"
HcDoDynamicCompression="TRUE"
HcDoOnDemandCompression="TRUE"
HcDoStaticCompression="TRUE"
HcDynamicCompressionLevel="10"
HcFileExtensions="htm
html
css
js
txt
xml"
HcOnDemandCompLevel="10"
HcPriority="1"
HcScriptFileExtensions="asp
dll
aspx
axd
ashx
asbx
asmx
swf
asmx
exe"
>
</IIsCompressionScheme>
<IIsCompressionScheme Location ="/LM/W3SVC/Filters/Compression/gzip"
HcCompressionDll="%windir%\system32\inetsrv\gzip.dll"
HcCreateFlags="1"
HcDoDynamicCompression="TRUE"
HcDoOnDemandCompression="TRUE"
HcDoStaticCompression="TRUE"
HcDynamicCompressionLevel="10"
HcFileExtensions="htm
html
js
css
txt
xml"
HcOnDemandCompLevel="10"
HcPriority="1"
HcScriptFileExtensions="asp
dll
aspx
axd
ashx
asbx
asmx
swf
asmx
exe"
>
</IIsCompressionScheme>
YSlowやFirebugなどのFFプラグインを使用してサイトのページをテストしたら、Firebugを使用して、[ネット]タブの各要素を調べ、適切な圧縮が適切なファイルタイプに適用されているかどうかを確認できます。
ここに例のあるすばらしい記事がありますhttp://www.codinghorror.com/blog/2004/08/http-compression-and-iis-6-0.html