1

C++でMYSQLコネクタを使用してHelloWorldアプリケーションを構築する際に問題が発生しました。ビルドログは次のとおりです。

"/usr/bin/make" -f nbproject/Makefile-Release.mk QMAKE= SUBPROJECTS= .build-conf
make[1]: Entering directory `/c/data/c++/MySqlConnectorHW'
"/usr/bin/make"  -f nbproject/Makefile-Release.mk dist/Release/MinGW-Windows/mysqlconnectorhw.exe
make[2]: Entering directory `/c/data/c++/MySqlConnectorHW'
mkdir -p dist/Release/MinGW-Windows
g++.exe -v -d    -v -L C:\Program Files\MySQL\MySQL Connector C++ 1.1.0\lib\opt\mysqlcppconn.dll -o dist/Release/MinGW-Windows/mysqlconnectorhw build/Release/MinGW-Windows/main.o -L/C/Program\ Files/MySQL/MySQL\ Connector\ C++\ 1.1.0/lib/opt -L/C/boost/libs -L/C/Program\ Files/MySQL/MySQL\ Connector\ C\ 6.0.2/lib/opt 
g++.exe: Files\MySQL\MySQL: No such file or directory
g++.exe: Connector: No such file or directory
g++.exe: C++: No such file or directory
g++.exe: 1.1.0\lib\opt\mysqlcppconn.dll: No such file or directory
Using built-in specs.
COLLECT_GCC=C:\MinGW\bin\g++.exe
COLLECT_LTO_WRAPPER=c:/mingw/bin/../libexec/gcc/mingw32/4.5.2/lto-wrapper.exe
Target: mingw32
Configured with: ../gcc-4.5.2/configure --enable-languages=c,c++,ada,fortran,objc,obj-c++ --disable-sjlj-exceptions --with-dwarf2 --enable-shared --enable-libgomp --disable-win32-registry --enable-libstdcxx-debug --enable-version-specific-runtime-libs --disable-werror --build=mingw32 --prefix=/mingw
Thread model: win32
gcc version 4.5.2 (GCC) 
make[2]: Leaving directory `/c/data/c++/MySqlConnectorHW'
make[1]: Leaving directory `/c/data/c++/MySqlConnectorHW'
make[2]: *** [dist/Release/MinGW-Windows/mysqlconnectorhw.exe] Error 1
make[1]: *** [.build-conf] Error 2
make: *** [.build-impl] Error 2

BUILD FAILED (exit value 2, total time: 21s)

誰かがこの問題で私を助けることができますか?ありがとう。

4

2 に答える 2

1

私は Unix でのみ g++ を使用したので、これの一部はあなたが与えた例に基づいています (間違っているかもしれません)。

いくつかの問題があります。C:\Program Files\MySQL\MySQL Connector C++ 1.1.0\lib\opt\mysqlcppconn.dllこれを異なる引数 (スペースで区切られた) C:\ProgramFiles\MySQL\MySQLConnectorC++およびとして扱っているため、g++ から奇妙な動作が発生しています1.1.0\lib\opt\mysqlcppconn.dll。これは、文字列を引用することで解決できます"C:\Program Files\MySQL\MySQL Connector C++ 1.1.0\lib\opt\mysqlcppconn.dll"

ただし、 g++ に渡されるパラメーターは、ライブラリーの検索パスを指定するために使用されるため、この時点で-Lの名前を指定する必要はないと思います。dll私はあなたが合格することを期待しています-L"C:\Program Files\MySQL\MySQL Connector C++ 1.1.0\lib\opt"。あなたの同様の-L議論に基づいて、文字列内のコードをエスケープすることでこれを達成することも可能であるように見えます-L/C/Program\ Files/MySQL/MySQL\ Connector\ C++\ 1.1.0/lib/opt

結論:、 this:-L C:\Program Files\MySQL\MySQL Connector C++ 1.1.0\lib\opt\mysqlcppconn.dllは、検索パスではなく、リンクするライブラリを指定することになっているようです。この場合、単純にでは-lなく、を使用する必要があります(少なくとも Unix ではこのように動作します。Windows では、拡張子 ie を指定する必要がある場合があります)。-L-lmysqlcppconn-lmsqlcppcon.lib

次に、g++ は、-Lパラメーターで指定されたすべてのパスを検索して、指定された-l parameter.

makefile を開いて、nbproject/Makefile-Release.mkこのパラメーターがどこから来ているかを確認し、それに応じて更新することをお勧めします。

残りのパラメーターを見ると、エスケープされていないように見えるスペースも含まれているため、出力に到達したときに同様の問題が発生する可能性があることに注意してください。

-o dist/Release/MinGW-Windows/mysqlconnectorhw build/Release/MinGW-Windows/main.o
于 2011-05-04T20:48:36.083 に答える
0

mysql- connectorのバイナリ バージョンを独自のコードにリンクする方法について、インターネット上でいくつかのコメントを見つけることができます。

別のルートは、mysql-connector-c および mysql-connector-c++ のソース コードをビルドすることです。正式版は、ターゲットとして MinGW をサポートしていません。ただし、次の投稿には、MinGW に適合したコード バージョンへのリンクが含まれています

于 2011-08-03T14:10:16.437 に答える