現在、2 台の gprs/gsm モデムを持っています。そのうちの 1 つは huawei で、もう 1 つは prolink モデムです。AT コマンド経由で SMS を送受信しても問題ありません。ただし、このコマンド AT+CNMI を使用して自動通知を受信しようとしていますが、動作させることができませんが、このコマンドを試すと、モデムはエラーなしで OK を返します。
今まで行った手続き
AT+CNMI コマンド 2,1,0,0,0、2,2,0,0,0 などの多数の組み合わせを試しましたが、役に立ちませんでした
優先メッセージ ストレージを SIM カードに設定しました。さまざまな AT コマンドを使用してメッセージを受信し、抽出することもできます。
Cシャープを使用するだけでなく、ハイパーターミナルでも試しましたが、役に立ちませんでした。モデムに付属の組み込みソフトウェアは、通知を受け取ることができます。誰かがこれについて私を導くことができますか?