6

実行可能ファイルの「説明」プロパティをどのように設定しますか? これは、Windows エクスプローラーで実行可能ファイルを右クリックしたときに表示される値を意味し、「説明:」と表示され、ファイル拡張子のない実行可能ファイルの名前のように見えます。

Windows XP で GCC 3.4.5 (mingw-vista special r3) を実行しています。

私はこれを無駄にグーグルで検索しましたが、windresでリソースファイルを使用する必要があるかもしれないと感じています...少なくとも正しい軌道に乗っていますか?

私は実際には -o でカスタム名を設定していますが、実際にはまったく別の名前が必要です。

4

2 に答える 2

9

その情報は、バージョン情報リソースから取得されます。Windows 実行可能ファイルには、リソース ファイルが埋め込まれている場合があります。通常、Microsoft Visual Studio を使用してリソース スクリプト (.rcファイル) を作成すると、Visual Studio リソース コンパイラがそれを実行可能ファイルにコンパイルします。VS には、さまざまな種類のリソース (文字列テーブル、アイコン、ビットマップ、カーソル、メニュー、ダイアログ ボックス、バージョン情報など) を編集するための優れたビジュアル リソース エディターも含まれています。

GCC では、リソース スクリプトを自分で作成する必要があります。リソース タイプの詳細については、MSDNを参照してください。VERSIONINFO有効なリソース スクリプトを作成したら、windresを使用してそれをオブジェクト ファイル ( .o) にコンパイルできます。 このページには、その方法の良い例があります。最後に、オブジェクト ファイルを作成したら、通常どおり、それを残りのオブジェクト ファイルにリンクします。

于 2009-02-28T20:54:16.700 に答える
9

はい、リソース ファイルが必要です。

  1. FileDescription独自の .rc リソース ファイル (フィールドを含む) の作成に関する情報については、 MSDN: VERSIONINFO リソースを参照してください。

  2. gcc を使用してリソース ファイルをリンクするには、「アイコンの設定 [または gcc を使用した Windows プログラムの任意のリソース]」を参照してください。

gcc の Windows バージョン (MinGW、Cygwin) には、「windres」と呼ばれるツールが付属しています。これにより、リソース ファイルがオブジェクト ファイルにコンパイルされ、リンク段階で含めることができます。簡単な例として、「chocolate-doom-res.rc」ファイルをコンパイルするには:

windres chocolate-doom-res.rc chocolate-doom-res.o

これにより、ビルドに簡単にドロップできる「.o」が得られます。

gcc other.o files.o etc.o chocolate-doom-res.o -o chocolate-doom.exe
于 2009-02-28T20:55:00.287 に答える