おやおや、mplライブラリを操作するとき、構文を理解することは当たり前の経験です(前の質問)。2つのmplitteratorを比較するための正しい構文、つまりit != v.end()
テストは何ですか?
template<typename T>
struct get_type_ordinal
{
rbl_type_ordinal_type operator()()
{
typedef typename boost::mpl::find<rbl_type_mpl_vector,T>::type it;
typedef typename boost::mpl::end<rbl_type_mpl_vector>::type end;
BOOST_MPL_ASSERT_NOT (( boost::mpl::equal_to< it, end >)); // problem here
return it::pos::value;
}
}
アサーションを削除すると、ファンクターはコンパイルされて正常に実行されます。