以下はプログラムの関数です。
//read the specified file and check for the input ssn
int readfile(FILE *fptr, PERSON **rptr){
int v=0, i, j;
char n2[MAXS+1], b[1]=" ";
for(i=0; i<MAXR; i++){
j=i;
if(fscanf(fptr, "%c\n%d\n%19s %19s\n%d\n%19s\n%d\n%19s\n%19s\n%d\n%d\n%19s\n\n",
&rptr[j]->gender, &rptr[j]->ssn, rptr[j]->name, n2, &rptr[j]->age,
rptr[j]->job, &rptr[j]->income, rptr[j]->major, rptr[j]->minor,
&rptr[j]->height, &rptr[j]->weight, rptr[j]->religion)==EOF) {
i=MAXR;
}
strcat(rptr[j]->name, b);
//strcat(rptr[j]->name, n2);
if(&rptr[MAXR]->ssn==&rptr[j]->ssn)
v=j;
}
return v;
}
コメントされた行はそのようなものです。なぜなら、割り当てが明らかに不足しているにもかかわらず、何らかの理由で配列'b'に文字列'n2'が含まれているためです。これは、最初のstrcat呼び出しの前ですが、fscanf呼び出しの後/最中に発生します。
目的の目標を達成しますが、特にbに1つの配列要素用の予約スペースしかない場合にn2がbの末尾に連結されるのはなぜですか?
fscanf呼び出し後の変数定義のスニペットは次のとおりです。
*rptr[j]->name = "Rob"
b = " Low"
n2= "Low"