長く見えますが、コード全体を貼り付ける必要があると思います。
テスト用の簡単なコードを書きます。
#include <stdio.h>
int funadd(int a, int b){
int x = 0;
x = a + b;
return x;
}
int fun(int a, int b){
int y = 17;
int returnvalue = 0;
returnvalue = funadd(a, b);
returnvalue = returnvalue - y;
return returnvalue;
}
int main(){
int a = 32;
int b = 24;
int c = 0;
c = fun(a, b);
printf("%d\n", c);
return c;
}
組み立て後:
.file 1 "testfuncall.c"
.section .mdebug.abi32
.previous
.nan legacy
.module fp=xx
.module nooddspreg
.abicalls
.text
.align 2
.globl funadd
.set nomips16
.set nomicromips
.ent funadd
.type funadd, @function
funadd:
.frame $fp,24,$31 # vars= 8, regs= 1/0, args= 0, gp= 8
.mask 0x40000000,-4
.fmask 0x00000000,0
.set noreorder
.set nomacro
addiu $sp,$sp,-24
sw $fp,20($sp)
move $fp,$sp
sw $4,24($fp)
sw $5,28($fp)
sw $0,8($fp)
lw $3,24($fp)
lw $2,28($fp)
addu $2,$3,$2
sw $2,8($fp)
lw $2,8($fp)
move $sp,$fp
lw $fp,20($sp)
addiu $sp,$sp,24
jr $31
nop
.set macro
.set reorder
.end funadd
.size funadd, .-funadd
.align 2
.globl fun
.set nomips16
.set nomicromips
.ent fun
.type fun, @function
fun:
.frame $fp,40,$31 # vars= 8, regs= 2/0, args= 16, gp= 8
.mask 0xc0000000,-4
.fmask 0x00000000,0
.set noreorder
.cpload $25
.set nomacro
addiu $sp,$sp,-40
sw $31,36($sp)
sw $fp,32($sp)
move $fp,$sp
.cprestore 16
sw $4,40($fp)
sw $5,44($fp)
li $2,17 # 0x11
sw $2,24($fp)
sw $0,28($fp)
lw $5,44($fp)
lw $4,40($fp)
lw $2,%got(funadd)($28)
move $25,$2
.reloc 1f,R_MIPS_JALR,funadd
1: jalr $25
nop
lw $28,16($fp)
sw $2,28($fp)
lw $3,28($fp)
lw $2,24($fp)
subu $2,$3,$2
sw $2,28($fp)
lw $2,28($fp)
move $sp,$fp
lw $31,36($sp)
lw $fp,32($sp)
addiu $sp,$sp,40
jr $31
nop
.set macro
.set reorder
.end fun
.size fun, .-fun
.rdata
.align 2
$LC0:
.ascii "%d\012\000"
.text
.align 2
.globl main
.set nomips16
.set nomicromips
.ent main
.type main, @function
main:
.frame $fp,48,$31 # vars= 16, regs= 2/0, args= 16, gp= 8
.mask 0xc0000000,-4
.fmask 0x00000000,0
.set noreorder
.cpload $25
.set nomacro
addiu $sp,$sp,-48
sw $31,44($sp)
sw $fp,40($sp)
move $fp,$sp
.cprestore 16
li $2,32 # 0x20
sw $2,24($fp)
li $2,24 # 0x18
sw $2,28($fp)
sw $0,32($fp)
lw $5,28($fp)
lw $4,24($fp)
lw $2,%got(fun)($28)
move $25,$2
.reloc 1f,R_MIPS_JALR,fun
1: jalr $25
nop
lw $28,16($fp)
sw $2,32($fp)
lw $5,32($fp)
lw $2,%got($LC0)($28)
addiu $4,$2,%lo($LC0)
lw $2,%call16(printf)($28)
move $25,$2
.reloc 1f,R_MIPS_JALR,printf
1: jalr $25
nop
lw $28,16($fp)
lw $2,32($fp)
move $sp,$fp
lw $31,44($sp)
lw $fp,40($sp)
addiu $sp,$sp,48
jr $31
nop
.set macro
.set reorder
.end main
.size main, .-main
.ident "GCC: (Debian 6.3.0-18+deb9u1) 6.3.0 20170516"
各関数呼び出しの後に、lw $28,16($fp)
命令があることに気付きました。しかし、呼び出し元または呼び出し先のいずれかに最初に値を格納するコードは見当たりません。
MIPS アセンブリを読み取ることができます。lw
それがロード ワードであり、$fp と $sp がフレーム ポインターとスタック ポインターであることはわかっています。
から何かをロードすることがどのように理にかなっているのか理解できません16($fp)
。初期化されていないスペースがあるようです。
私は知って$28
おり$gp
、呼び出しの前に関数アドレスをロードするためのGOTポインターとして使用されていることがわかりますが、関数で使用される前にそのレジスタを初期化するものは何もないようです。
MIPS 呼び出し規則$28
では、関数のエントリで GOT を既に指している必要がありますか?