0

ファイルは /home/shivang/Desktop にあり、ファイル名は sh1.cpp ファイルのソース コードを以下に示します。

#include iostream
#include json/json.h
#include json/reader.h

using namespace std;
using namespace Json;

int main() {
    std::string example = "{\"array\":[\"item1\", \"item2\"], \"not an array\":\"asdf\"}";
    Value value;
    Reader reader;

    bool parsed = reader.parse(example, value, false);
    std::cout << parsed;

    cout << "!!!Hello World!!!" << endl; // prints !!!Hello World!!!
    return 0;
}

次のエラー メッセージが表示されます。

/home/shivang/Desktop/sh1.cpp: In function ‘int main()’:
/home/shivang/Desktop/sh1.cpp:10:2: error: ‘Value’ was not declared in this scope
/home/shivang/Desktop/sh1.cpp:10:8: error: expected ‘;’ before ‘value’
/home/shivang/Desktop/sh1.cpp:11:2: error: ‘Reader’ was not declared in this scope
/home/shivang/Desktop/sh1.cpp:11:9: error: expected ‘;’ before ‘reader’
/home/shivang/Desktop/sh1.cpp:13:16: error: ‘reader’ was not declared in this scope
/home/shivang/Desktop/sh1.cpp:13:38: error: ‘value’ was not declared in this scope

構成 gcc バージョン 4.5.2 (Ubuntu/Linaro 4.5.2-8ubuntu4) jsoncpp-src-0.5.0 eclipse-cpp-helios-SR2-linux-gtk

4

1 に答える 1

0

Json や C++ を使用したことがありません。しかし、少しグーグルで調べたところ、このページにたどり着きました。インクルードのリストに次の行を追加すると役立つと思います。

#include <json/value.h>
于 2011-05-24T20:58:55.057 に答える