18

Chrome、Safari、Operaでこのビデオを再生するのに問題はありません。Firefoxで再生しようとすると、ビデオのない灰色のボックスが表示されます。これが私のコードです:

            <video width="640" height="360" autobuffer controls preload="auto" >
              <source src="fracWelDay3.mp4" type='video/mp4; codecs="avc1.42E01E, mp4a.40.2"'>
              <source src="fracWelDay3.webm" type='video/webm; codecs="vp8, vorbis"'>
              <source src="fracWelDay3.ogv" type='video/ogg; codecs="theora, vorbis"'>
                Your browser does not support the video tag.
          </video>

また、.htaccessファイル(以下を参照)を作成し、ビデオファイルと同じフォルダーに配置しました。

AddType audio / ogg oga ogg AddType video / ogg ogv AddType video / mp4 .mp4 AddType video / webm .webm

私のファイルへのリンクは次のとおりです。

http://www.synergese.co.uk/testMathsOnline/day3/videos/day3FracWelVideo.html

助けていただければ幸いです。

どうもありがとう、フィリッパ

4

1 に答える 1

29

ビデオのサーバーからの MIME タイプが、fracWelDay3.ogv誤って「text/plain」として提供されています。

$ curl -I http://www.synergese.co.uk/testMathsOnline/day3/videos/fracWelDay3.ogv

Content-Typetext/plainの代わりであることに注意してくださいvideo/ogg:

HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 26 May 2011 21:55:25 GMT
Server: LiteSpeed
Accept-Ranges: bytes
Connection: close
ETag: "fa8cc4-4dde175c-0"
Last-Modified: Thu, 26 May 2011 09:03:24 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 16420036

HTML5 ビデオは Safari、Chrome、IE 9 で再生されますが、Firefox や IE 7-8 では再生されません。MIME タイプの問題を修正すると、Firefox で再生されます。

Apache Web サーバーまたは Apache の派生物を使用している場合はAddType directive、サイト全体httpd.confまたは.htaccess fileビデオ ファイルを保存するディレクトリで を使用できます。(他の Web サーバーを使用している場合は、特定のファイル タイプに Content-Type HTTP ヘッダーを設定する方法について、サーバーのドキュメントを参照してください。)

AddType video/ogg .ogv
AddType video/mp4 .mp4
AddType video/webm .webm

最初の行は、Ogg コンテナー内の動画用です。2 行目は、MPEG-4 コンテナー内のビデオ用です。3 つ目は WebM 用です。一度設定したら忘れてください。設定を忘れると、HTML マークアップの type 属性に MIME タイプを含めたとしても、一部のブラウザで動画が再生されなくなります。

于 2011-05-26T21:59:31.277 に答える