CCD 実装ガイドで HL7 が提供するサンプル CCD ドキュメントを見ています。
抜粋:
<title>Results</title>
<text>
...
</text>
<entry typeCode="DRIV">
<organizer classCode="BATTERY" moodCode="EVN">
<templateId root="2.16.840.1.113883.10.20.1.32"/> <!-- Result organizer template -->
<code code="43789009" codeSystem="2.16.840.1.113883.6.96" displayName="CBC WO DIFFERENTIAL"/>
...
<component>
<observation classCode="OBS" moodCode="EVN">
<templateId root="2.16.840.1.113883.10.20.1.31"/> <!-- Result observation template -->
<code code="30313-1" codeSystem="2.16.840.1.113883.6.1" displayName="HGB"/>
...
</observation>
</component>
</organizer>
</entry>
これはラボの結果セクションからのものです。私の知る限り、識別に使用できるコードシステムに制限はありませんが、これは本当ですか? 2.16.840.1.113883.6.96 (SNOMED) と2.16.840.1.113883.6.11 (LOINC)を使用して、ラボ テスト バッテリー (グループ) とラボ テストをそれぞれ識別しています。これは、必要なコードシステムを使用できるという事実を示すためだけに行われているのでしょうか? それとも別の理由がありますか?