関数の「バインダー」を変数に保存し、演算子のオーバーロード機能を利用して、次のコードで繰り返し使用したいと考えています。実際に私が望むことを行うコードは次のとおりです。
#include <boost/bind.hpp>
#include <vector>
#include <algorithm>
#include <iostream>
class X
{
int n;
public:
X(int i):n(i){}
int GetN(){return n;}
};
int main()
{
using namespace std;
using namespace boost;
X arr[] = {X(13),X(-13),X(42),X(13),X(-42)};
vector<X> vec(arr,arr+sizeof(arr)/sizeof(X));
_bi::bind_t<int, _mfi::mf0<int, X>, _bi::list1<arg<1> > > bindGetN = bind(&X::GetN,_1);
cout << "With n =13 : "
<< count_if(vec.begin(),vec.end(),bindGetN == 13)
<< "\nWith |n|=13 : "
<< count_if(vec.begin(),vec.end(),bindGetN == 13 || bindGetN == -13)
<< "\nWith |n|=42 : "
<< count_if(vec.begin(),vec.end(),bindGetN == 42 || bindGetN == -42)
<< "\n";
return 0;
}
もちろん、気になるのは次の行です。
bi::bind_t<int, _mfi::mf0<int, X>, _bi::list1<arg<1> > > bindGetN = bind(&X::GetN,_1);
意図的に型エラーを作成し、エラー メッセージを分析するだけで型を取得できました。それは確かに良い方法ではありません。「bindGetN」の型を取得する方法はありますか? または、同様の機能を生成する別の方法があるのでしょうか?
編集:言うのを忘れていましたがfunction
、この場合、使用する「標準」の提案は機能しません。これは、オペレーターをオーバーロードさせたいためです。